大会・イベント
新潟大学附属新潟中学校 夏のオンライン研修会 第3弾 夏の実践発表会② 生徒会生徒交流会・生徒会研修会
新潟大学附属新潟中学校
お問い合わせ- 開催期間
- 2022/08/03
- 受付開始
- 12:50〜
- 開催時間
- 13:00〜16:45
- 開催地
- 新潟県
- 開催場所
- オンライン(Zoom)
- 参加費
- 無料
- 添付ファイル
- 夏の各種研修会案内 附属新潟中学校.pdf
生徒が学ぶ意義・学校の意義を実感できる教育を目指したい。
その在り方を先生方と一緒に考えていきたい。
附属新潟中学校が今年度重点を置いている,授業・生徒会活動・DC(デジタルシティズンシップ)教育。
悩みも含めて、全ての教育関係者の方々と,これからの教育を語りたい。
そんな附属新潟中が主催する夏の研修会第3弾!今こそ!生徒会活動!
新潟大学附属新潟中学校 夏のオンライン研修会 第3弾 夏の実践発表会②
〇 期日
8月3日(水) 夏の実践発表会② 13:00~16:45(12:50~Zoom受付)
〇 テーマ
エージェンシーを育む教育の在り方を考えよう~生徒会活動で生徒・教師はワクワクしてますか?~
・ 大好評の生徒会生徒交流会を行います。全国の中学生の「学校をよりよくしていきたい!」その熱い想いをぜひご参観ください。
・ 生徒会活動について,当校の実践を基に,参会者の皆様と日々の悩みの共有や,これから目指していきたい方向性を語ります。
〇 当日の流れ
① 生徒会生徒交流会(13:00~15:00)の参観
詳細はこちらをご覧ください。 → https://drive.google.com/file/d/1tMzs08PX3Cjfdm-jbUCxlKV0SsjKdlPM/view?usp=sharing
② 生徒会研修会(15:30~16:45)の参加
・附属新潟中の考え方・実践の発表
・参会者の皆様とシェアリングタイム
※ ①のみ、②からの参加も可能です。
〇 お申し込み・方法
① 申し込みフォームより,参加希望の研修会をお選びいただき,必要事項・参加形態等をご記入の上,研修会の3日前までにお申し込みください。
https://forms.gle/N5Bgw5oEUNdqnqKG7
② お申し込み後3日以内に以下の内容をお申し込み時に登録いただいたメールアドレス宛に送付いたします。
・ 当日のZoomURL・ミーティングID・パスコード
・ 参加にあたってのお願い・資料等
※ 土日祝日はご連絡までお時間がかかることがあります。
③ 当日各研修会の開始時間10分前よりZoom受付となります
このほか、夏休み中に各種研修会を実施予定!今年の夏は附属新潟中と過ごしませんか?
- 学校教育全般
- 中学校教育
- 教育課程全般
- 管理職全般
- 生徒指導
- 学校経営
- 特別活動