
全国大会
第35回 新算研全国大会
- 大会主題
- ご参加ありがとうございました
- 本大会は終了しました
- 第35回 小学校算数教育研究全国(松本)大会
- 数学的に考える資質・能力を育む授業
- 開催期間
- 2019年10月26日
- 受付開始
- 09:30〜
- 募集期間
- 2019年6月6日~2019年10月26日
- 開催場所
- 松本市立開智小学校
〒390 0876 長野県長野県松本市開智2丁目4ー51 - 参加対象者
- 新算数教育研究会会員 小学校及び中学校教員 各大学算数・数学教育担当教員及び学生 教育委員会指導主事
- 後援・共催等
- 長野県算数数学教育研究会 松本市算数数学教育研究会 文部科学省 予定 日本数学教育学会 予定 ) 長野県教育委員会 松本市教育委員会 長野県小学校長会 長野県中学校長会 松本市校長会 信濃教育会
- 新算数教育研究会松本大会HP
第34回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました
第34回新算研全国大会は,平成30年10月27日に熊本市立白川小学校で開催されます.
第34回 小学校算数教育全国(熊本)大会 実施要項
大会テーマ
深い学びを創る算数数学学び合い授業の追究
1 大会開催日 平成30年10月27日(土)
2 会 場 熊本市立白川小学校
〒862‐0975
熊本県熊本市中央区新屋敷1丁目7番13号
3 主 催 新算数教育研究会
4 後 援 新算数教育研究会熊本支部
熊本県算数教育研究会
熊本市算数教育研究会
文部科学省
日本数学教育学会
熊本県教育委員会
熊本市教育委員会
熊本県小学校校長会
熊本市小学校校長会
熊本県中学校数学教育研究会
熊本市中学校数学教育研究会
熊本県高等学校数学教育研究会
5 大会責任者 新算数教育研究会会長 清水 静海(帝京大学教授)
同 研究事業部長 池田 敏和(横浜国立大学教授)
熊本大会実行委員長 宮本 博規(熊本市立白川小学校長)
6 参加対象者 新算数教育研究会会員
県内・市内小学校および中学校教員
各大学算数・数学教育担当教員及び学生
各教育委員会指導主事 等
7 大会日程 詳細はご案内をご覧ください
8 参 加 費 3,000円(学生2,000円 資料のみ1,000円)
第33回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました.
第33回 新算研全国大会は,平成29年10月28日に横浜市立山下みどり台小学校で開催されます.
第33回 小学校算数教育全国(横浜)大会実施要項
大会テーマ
深い学びを支える数学的活動の在り方
〜新学習指導要領が目指すこれからの算数の授業〜
授業を創る視点
- 算数を統合的・発展的に創る
- 日常事象の課題解決に算数を活かす
- 自立的・協働的に問題を解決する
1 大会開催日 平成29年10月28日(土)
2 会 場 横浜市立山下みどり台小学校 小林 広昭 校長
〒226‐0021 神奈川県横浜市緑区北八朔町2031-3
TEL 045‐937‐0947
3 主 催 新算数教育研究会
4 後 援 文部科学省 日本数学教育学会
神奈川県数学教育研究会連合会 横浜市教育委員会
横浜市小学校教育研究会
5 大会責任者 新算数教育研究会会長 清水 静海(帝京大学教授)
同 研究事業部長 池田 敏和 (横浜国立大学教授)
横浜大会実行委員長 齊藤一弥(前横浜市立六浦南小学校校長)
横浜大会実行副委員長 小林広昭
(横浜市立山下みどり台小学校校長・市算研会長)
横浜大会実行副委員長 柳澤 潤
(横浜市立戸部小学校校長・市算研副会長)
横浜大会実行副委員長 南部礼子(横浜市立東戸塚小学校校長)
横浜大会実行副委員長 田子康之(横浜市立中川小学校校長)
6 参加対象者 新算数教育研究会会員 県内・市内小学校および中学校教員
各大学算数・数学教育担当教員および学生 各教育委員会指導主事 など
7 大会日程
詳細はご案内をご覧ください
8 参 加 費 3,000円(学生2,000円 資料のみ1,000円)
第32回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました.
第32回 新算研全国大会は,平成28年10月23日に大仙市立大曲小学校で開催されます.
第32回 小学校算数教育全国(秋田・大仙)大会実施要項(第2次案内)
大会主題:主体的な問題の発見と解決に向けて学び合う授業
1 大会開催日 平成28年10月23日(土)
2 会 場 大仙市立大曲小学校
〒014-0053 秋田県大仙市花園町4-88
TEL 0187(63)1018
3 主 催 新算数教育研究会
4 後 援 文部科学省、秋田大学、秋田県教育委員会、大仙市教育委員会
仙北市教育委員会、美郷町教育委員会、秋田県教育研究会
大仙仙北教育研究会 日本数学教育学会
5 大会責任者 新算数教育研究会会長 清水 静海(帝京大学教授)
同 研究事業部長 池田 敏和 (横浜国立大学教授)
秋田・大仙大会実行委員長 杜 威
(秋田大学教授,秋田県算数・数学教育研究会会長)
同 実行副委員長 佐藤 心一
(北市立角館中学校校長,大曲仙北算数・数学教育研究会会長)
同 実行副委員長 菅 悟
(湯沢市立雄勝中学校校長,湯沢雄勝算数・ 数学教育研究会会長)
同 実行副委員長 佐藤 俊之
(三種町立山本中学校校長,能代市山本郡算 数・数学教育研究会会長)
同 実行副委員長 宮野加恵子
(秋田県立大曲高等学校校長,秋田県高等学 校教育研究会数学部会部会長)
6 参加対象者 全国新算数教育研究会会員 小・中学校教員
各大学算数・数学教育担当教員・学生
各教育委員会指導主事 など
7 大会日程
詳細はご案内をご覧ください
8 参 加 費 3,000円(学生2,000円 資料のみ1,000円)
9 問い合わせ先
秋田・大仙大会実行委員会運営部長 竹村 尚人(大仙市立豊岡小学校校長)
〒 014-0712 秋田県大仙市豊岡字中荒井野 29
TEL:0187-57-2134 FAX:0187-57-2477
E-mail:ns-okasyo@edu.city.daisen.akita.jp
第31回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました.
第31回 新算研全国大会は,平成27年10月17日にさいたま市立仲本小学校で開催されます.
第31回 小学校算数教育全国(埼玉)大会実施要項 (第1次案内)
大会主題:自立・協働を通して創造する算数の授業
1 大会開催日 平成27年10月17日(土)
2 会 場 さいたま市立仲本小学校
〒330-0052 さいたま市浦和区本太2-12-31
TEL 048(882)3008
3 主 催 新算数教育研究会
4 後援(予定)文部科学省、埼玉県教育委員会、さいたま市教育委員会、埼玉県公立小学校校長会、さいたま市立小学校長会、埼玉県算数数学教育研究会、さいたま市教育研究会、埼玉県算数教育会
5 大会責任者 新算数教育研究会会長 清水 静海(帝京大学教授)
同 研究事業部長 清水 美憲(筑波大学教授)
埼玉大会実行委員長 金本 良通(埼玉大学教授)
6 参加対象者 全国新算数教育研究会会員 小・中学校教員
各大学算数・数学教育担当教員・学生
各教育委員会指導主事 など
7 大会日程
詳細はご案内をご覧ください
8 参 加 費 3,000円(学生2,000円 資料のみ1,000円)
9 問い合わせ先
埼玉大会副実行委員長 矢部 一夫(さいたま市立岸町小学校長)
第30回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました.
創造する算数教育を求めて
授業をみる視点 ○子供の意欲を高める算数
○算数的活動をいかした算数
○数学との関連をいかした算数
1 大会開催日 平成26年10月25日(土)
2 会 場 東京都北区立王子小学校
3 主 催 新算数教育研究会
4 共 催(予定) 東京都算数教育研究会
5 後 援(予定)
文部科学省、東京都教育委員会、北区教育委員会、
東京都公立小学校長会、北区立小学校長会、
北区教育研究会
当日の様子
第29回 新算研全国大会
ご参加ありがとうございました.
本大会は終了しました.
第29回 新算研全国大会は,平成25年10月19日に堺市立野田小学校で開催されます.
第29回 小学校算数教育研究全国(堺)大会実施要項
大会テーマ
数学的な思考力・表現力を高める算数教育
―充実した「言語活動」をめざして―
授業をみる視点
- 見通しをもち主体的に取り組む子ども
- 根拠をもって説明し,高め合う子ども
- 問題解決の過程で算数のよさを感じる子ども
1 大会開催日 平成25年10月19日(土)
2 会 場 堺市立野田小学校
〒599‐8123 堺市東区北野田897番地の2
TEL 072 - 236- 0065
3 主 催 新算数教育研究会
4 共 催 堺市算数教育研究会
5 後 援 文部科学省 大阪府教育委員会 大阪市教育委員会
堺市教育委員会
6 大会責任者 新算数教育研究会会長 清水 静海(帝京大学教授)
同 研究事業部長 清水 美憲(筑波大学教授)
堺大会実行委員長 山本 滋基(堺市立野田小学校校長)
7 参加対象者 新算数教育研究会会員 小学校・中学校教員
各大学算数・数学教育担当教員および学生 各教育委員会指導主事 など
8 大会日程
詳細はご案内をご覧ください
9 参 加 費 3,000円(学生1,500円)